キッチンを片付けたい 最初に手を付ける3つのポイント

スポンサーリンク

捨てるべきものを、選別しながら毎日生活しています。

1日10個は捨てようと励んでいますが、
仕事が休みのときには1時間位かけてものを減らす行動をとります。

今回はキッチンでどこから手をつければいいか悩んだときに最初に片付ける場所を紹介します。

キッチンには要らないものが溢れている

キッチンは毎日使う場所ですよね。

新しいものが増えることも多いです。
また子供の成長とともに買い換えるタイミングも多々あります。

 

買い換えるたびにものが増えていく・・・。
買い換えるタイミングでやはり捨てる行動をとらなければなりません。

 

離乳食グッズや保育園グッズ

我が家の3人の子供の1番下は小学2年生です。

キッチンの扉や引き出しを開けてみると
離乳食の時期のスプーンやお皿、保育園のときの水筒など
ちょっと扉を開いただけで出るわ出るわ。もう使わないもの。

でも子供のものって「ああこんなの使っていたんだなあ」って思ってしまい、
捨てるのに躊躇します。

思い出がたくさんつまっていてそれを捨ててしまうのは
勇気がいることですよね。

でも、もう子どもたちは使わない年齢に達してしまいました。
健康に成長してくれて、今後はもう使わないんです。

今回は保育園のときの水筒、子どもたちが園で使っていたお弁当箱。
エジソン箸、古くなったタッパー類を処分しました。

全部合わせるとゴミ袋一袋分。

ちょっと探して見るだけでこんなにあるんだなあと感じます。

お箸やスプーン、コップの量は適切か

お箸やスプーンは家族5人分を常備していると場所をとります。
あちらこちらにしまっていたり、場所がちゃんと定まってなかったりするんですね。

我が家には大スプーンは10個以上保有していました。
その中から、あまりきれいでないものをチョイスして処分し
同じ種類のものを残しました。

お箸も、何セットあるかわからなくなっていませんか?
剥げているもの、先がかけているもの
ちゃんとセットになっていないものをチョイスして処分。

お土産にもらったプリンのスプーン(プラスチックのやつ)なんてものも
なくても困らないので処分してしまいます。

 

賞味期限のキレた調味料を大事においていないか

我が家は気がつくと、一味や七味の賞味期限がよくきれています。

全部使い切ることはあまりないんですよね。

調味料を捨てるのは、分別が結構めんどくさくて
なかなかとりかかれない作業だったりします。
1年も2年も過ぎてるようなものは、中身が固まっていたりするんですよね。
(そんなに放置しとるんかい!!)

1個やってみれば意外と何個でも分別できちゃいます。

不要な調味料がなくなれば、置き場所もスッキリします。

主婦だったらそんなこと当たり前なのかもしれませんが、
ものが多いとそんなところにまで目がなかなか届かないんですよね。

 

まとめ

キッチンは、主婦にとって毎日立つ場所ですよね。
そこにものがスッキリせず、乱雑としていると
料理をつくるモチベーションもなかなか上がらないものです。

1日に5個でも10個でもいいので、使っていないものを捨てるようにしてみましょう。

ちょび

3人の子育てをしながら、夫と5人家族で生活しています。
仕事しながら、育児、家事に每日奮闘しています。
このブログでは、シンプルに暮らすをテーマに手帳術や自宅をシンプルに片付けるためのアイデアを色々紹介しています。

フォローボタン
ライフスタイルを整える方法
スポンサーリンク
フォローボタン
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました