幸せに感じたい毎日、日々に感謝できる毎日、そんな自分になりたい、
でもつい、不安を感じたり、怒りを感じたり、ネガティブな感情になってしまう。
そんな悩みを抱えていませんか?
私も、主婦や子育て、仕事、日々のやらなくてはならないことに追われ、
うまく今日もできなかったと、嘆いてしまうそんなことが続いていました。
もっと自分に自信を持ってなりたい自分に日々近づいていくために
参考にしている言葉集があります。
よく、ブログを参考に、納得したり参考にさせていただいているこちらのサイト
いろんなテンプレートも前向きな人生を生きるために、頻繁に購読し、参考にさせてもらっています。
バレットジャーナルに大切なテンプレートは、後ろから貼って繰り返し見れるよう常備。
その中でも毎日、目を通して書き込むのが
こちらのページで紹介されている、毎日の言葉。
自分の幸せを受け入れる言葉たちです。
こんな自分になりたい!そう思い、毎日手帳の1日1ページ日付の下に
1日一つの言葉を書き続けるようになりました。
いつでも、繰り返しチェックできるようにじぶんなりにテンプレート化したのがこちら
言葉にして書くという作業を、繰り返していると、だんだんその言葉が自分に染み付いてきている気がします。
うまくいかないことがあると、すぐに、不満の言葉を考えたり、誰かのせいにしてしまう自分がとても嫌でした。
自分に起こることは自分が選択して起こったこと。
周りのことや人にに感謝して生きること。
私にはちゃんと幸せになる資格があると自覚すること。
そんなことを目的に、毎日書くようにしています。
もちろん生活のすべてを一度にいろんなことを計画したり、実行したり、変えることはやはりどうしてもできません。その前に心が間違いなく折れてしまいます。
毎日ひとつでも、あ、あれ頑張って掃除できたな、あそこの整理整頓にチャレンジしたな、
次はあそこをやろうと、できてない自分を責めるより、次を向いている自分に注目するように意識しています。
まだまだ、前向きな時間ばかりをとれるわけではありませんが、
ネガティブな感情を抱き続ける時間というのが格段に減ったと思います。
毎日何度も手帳を開いて、今日やったことややりたいこと、メモ。アイデアを記録するようにしているので、
そこに書いてある言葉は何度も目に付き、心を一度前向きに落ち着かせることができます。
少しずつ自分の言葉に変換して、もっとスッと入りやすいように改善したテンプレートを作ってみようと思います。
コメント